扇風機 携帯扇風機のチェックポイント おすすめ機種を比較

扇風機 携帯扇風機のチェックポイント おすすめ機種を比較 暑い夏は、携帯扇風機が大活躍ですね。街歩きだけでなく、オフィスでも使用したり、自分だけがちょっと暑いな~と感じた時には、自分専用の扇風機があると他の人の迷惑にもならず便利ですよね。

 携帯扇風機は次の3つのタイプに分けられます。
 ◎ハンディタイプ
  このタイプの扇風機は、手に持って使用します。
  スタンドが付いていたり、立てることができるようになっていたりします。
  手で持つので、落してしまわないようにストラップがついているものもあります。
 ◎首掛けタイプ
  歩いているときや何かのイベントに参加するときなどに、両手をあけておきたい場合  に便利なタイプです。
 ◎マルチタイプ
  手で持つこともでき、首にかけることもでき、車に取り付けることができたりと、多  用途に対応できるタイプです。

 ここでは、手で持たなくても使えるということでとても便利であろう「首掛けタイプ」について見ていきましょう。

 首掛け扇風機について、次のチェックポイントを中心に、人気おすすめ機種を見ていきます。

・形状:首掛けの形はいろいろなものがあります。ネックストラップで下げるタイプや、ヘッドホン型(左右に2つの扇風機がついている)などいろいろな形があります。
・重量:首にかけるので、重すぎると首や肩が疲れてしまいますね。
・給電:電池式は使用中に電池が切れてしまったときでも、コンビニで電池を購入すればいいので安心ですね。充電式は電池代がかからないのでコストを抑えられます。ただし、どのくらい使用できるかをチェックしておくことも必要です。
・風量:どのくらいの風か、調節はできるのかも重要なポイントですね。

 
☆SPICE OF LIFE(スパイス) ダブルファン DF201WH

首掛け扇風機 WFan ダブルファン ハンズフリー ver.2.0 ホワイト SPICE OF LIFE(スパイス) 安全性テスト済 静音 3段風量 7時間連続使用 首かけ フィット感 ニッケル マスクファン 熱中症対策 USB 300回充電 DF201WH
・暑い時、暑い場所でいつでもどこでも、首にかけるだけの携帯用扇風機です。 ・持つ必要がないので、手が自由になり快適に使用できます。 ・ファンに繋がるアームは、上にむけたり左右へ最大180度お好みの方向にすることが出来ます。 ・約225gと軽量なので首への負担がありません。 ・真夏のフェスやアウトドア、スポーツ観戦、散歩...

・特徴:カラーバリエーションが豊富(全24色)。サイズが小さめのキッズ用もある。
・形状:ヘッドホン型
・サイズ(約):19×29×4㎝
・重量:約225g 首や肩に負担がかかりにくい。
・給電:USB充電式 約300回繰り返し使える。ライトの光り具合で電池残量がわかる
 連続使用時間:約7時間/微風、約4時間/弱風、約2.5時間/強風
・風量:3段階調節(微風、弱風、強風)
・角度調節:ファンにつながるアームの角度を上、左右最大180度調節可能

 アマゾンのレビューでは、次のような評価がありました。
*首と両鎖骨の3点で支えるので安定しないこともなく、首や肩もこらない。
*ストラップや紐タイプの送風機だとぶらぶらして気になっていたが、このタイプだと固定されるし、角度もかえられて両方から包み込む風で快適です。
*風の向きを自由に変えられ、好きな部分を涼しくできます。
*2つのファンから出る風量も申し分なく、音も気にならない程度です。
*とっても軽量で有難い。
*マスクをしなければならないときに、口元に風を当てれば息苦しさが軽減しました。

 おしゃれで音も静かで、快適に使えるという感想が多くありました。
 一方で、充電できないとの指摘もありました。
 また、髪型には注意する必要がありそうです。ロング、セミロングの方は髪がファンに巻き込まれないように、まとめ髪にしたほうが安全に使えそうです。

☆大作商事 MAGICOOL マイファンモバイル MM1WH

MAGICOOL マイファンモバイル ハンズフリー首かけ扇風機 ホワイト 連続稼働30時間 大風量(2段階調整) スポーツ観戦/通勤通学/アウトドア 熱中症対策 大作商事 MM1WH
涼しさ超体感。首にかけるパーソナル扇風機「マイファンモバイル」(新設計) 扇風機に見えないスタイリッシュファン。 【薄型・軽量で風量3倍(旧モデル比)】 風量2段階調節可能(HIGH or LOW)。「パワフルモード(HIGH)」は従来の3倍の風量で、最高の清涼感をあなたに。「静音モード(LOW)」は会議中や、病院、図...

・特徴:大風量なのにスリムで軽い。最大連続稼働30時間。扇風機に見えないスタイリッシュファン
・形状:ネックストラップタイプ
・サイズ(約):11.15×9.0×3.66㎝
・重量:約110g
・給電:電池式
 最大連続稼働 約30時間(単3アルカリ乾電池or充電池×2本)
・風量:2段階調節(HIGH or LOW)
・静音設計
・裏面のスタンドを立てれば卓上扇風機としても利用可能

 アマゾンのレビューでは、次のような評価がありました。
*値段が安く、パッと見、ファンに見えないデザインも良い。
*ファンが防御されているので服をひっかける心配がなくて良い。
*少し音がうるさいという意見もあったが、室内でも気にならないくらい静かでした。
*思っていたよりも軽く、モーターの音も屋外の使用なら全然気にならない大きさでした。
*この夏そこそこ活躍しました。10本100円の電池で十分1日持ちます。

 スリムで扇風機に見えないデザインがいいですね。
 レビューでは、風が弱いという意見もあれば、ちょうどよいという意見もありました。また、音も静かだという意見もあれば、うるさいという意見もありました。
 個々人の感じ方によるのでしょうか。

☆TORRAS 首掛け扇風機

「2022最新・首掛け扇風機 」TORRAS 超軽量 ネッククーラー 大風量 熱中症対策 携帯扇風機 くびかけ扇風機 ハンズフリー 羽なし ネックファン USB充電式 1800mAh超大容量 せんぷうき扇風機 スポーツ ファッション ホワイト L2
首掛け扇風機 【ご注意:ベビーカーに使用しないでください。】 注:本製品は、ACチャージャーが付属されていません。 本製品は、モバイルバッテリー機能を持ちません。 製品の仕様: Model:FSFA08 Input:DC5V 1A Power:5W Battery Capacity:1800mAh/6.66Wh

・特徴:ダブルブレードレス送風方式で羽根がなく、髪を巻き込まない。
・形状:ヘッドホン型
・サイズ(約):21.2×18.3×5.8㎝
・重量:約230g
・給電:USB充電式 1800mAhのリチウムバッテリー内蔵 2時間充電で7時間連続駆動
 連続使用時間:約7時間/弱、約4時間/中、約2.5時間/強
・風量:3段階調節(弱、中、強) 
・DC静音モーター搭載:作動音は31dB

 
 アマゾンのレビューでは、次のような評価がありました。
*レベル1の優しい風を当てるだけで涼しい。
*首の後ろの部分はシリコンのようで柔らかく、細めなので疲れません。
*自在に曲げることができ、デザインも良い。
*とても軽く使いやすい。頭全体がバランス良く涼しく、風量も調節できるのでとても良い。
*左右に24個ずつ穴があるので、顎から耳の後ろまで涼しいです。
*通勤ラッシュに使っていますが、目立たず助かります。

 静かだけどパワフル、髪の毛が巻き込まれる心配のない安全設計で、高評価でした。
 
 上記3つの首掛け扇風機を紹介しました。
 首に掛けるということで人目を気にする人もいることでしょう。
 上記3つのタイプはデザイン的にも問題ないと思いますが、その中でも、DC静音モーターを搭載し、ダブルブレードレス送風という安全性も考慮したTORRAS 首掛け扇風機に注目です。

タイトルとURLをコピーしました